クリスタルチルドレンへのタブー

インディゴ、クリスタル、レインボーチルドレンはとても崇高で特殊な魂です。
その子どもたちを授かった親は守るべきことがあります。
犯してはいけないタブーがあるのです
ガイドから様々な情報を教えてもらったのでここで共有したいと思います。
新世代の魂を持った彼らの親御さんは参考にしていただけると嬉しいです。

クリスタルチルドレンへのタブー

*インディゴ、クリスタル、レインボーチルドレンを育てる時のタブー

・自由を奪う
・強要する
・自発性を殺す
・人と比較する
・体に不健康なものばかり与える
・集中する(瞑想する)時間を与えない
・親として尊敬される存在になっていない
・彼らのことを優先しない

以上です。

胸に手を当てて聞いてみると、答えが聞こえてくるかもしれません。
インディゴ、クリスタル、レインボーチルドレンは親を選んで生まれてきます。
タブーを犯さないような親を選んで生まれてくるのです。
親はそんなことを知らず育てにくさや圧倒的なマイペースさを案じて矯正しようとする人も多いです。
そうすると彼らは反発したり、引きこもりになったり、鬱になったり、依存症になったりとうまく活躍できなくなってしまいます。
彼らの才能を認めてくれる人は親しかいません。
親は自信がなくても努力して信じるしかないのです。

ずっとずっと彼らの味方でいてください^^
私も彼らに腹がたつこともあるし、さっきも怒鳴ってましたが(笑)信じる気持ちは変わりません。
日常の波に飲まれずに子育てのポリシーを確認したりタブーを犯さないように勤めることはとても大切です^^
学校を休ませたり、好きなことだけをさせたり。
一般的な親としては失格といわれそうなこともやって良いと思います。
それが彼らの為であれば。

あなたが強いから彼らはあなたを選んで生まれてきたんです^^
丁寧にそして自由に育ててあげましょう。
愛を込めて