最近、夫がある気づきを得ました。
それは「自分は凡人かもしれない」ということです。
夫が「凡人」に目覚めました(笑)
夫はこれまで「自分は人とは違う」「自分は特別な才能がある」と思い込んでいました
でも私は以前から見抜いていました。
夫には特別な才能はなく、いたって普通の凡人であることを(笑)
彼がそんな自信を持っていたのは母親の教育の影響があります。
「あなたは人とは違う」と励ましの元に育ったため、自信過剰とも言えるほどの状態になっていました。
自分に自信を持つのは良いことでもあります。
いろいろなことにチャレンジしたり努力したりするようになるため、社会的に成功できるのです。
彼もそれなりの会社に就職してこれまで頑張ることができました。母親の教育はある意味、うまくいっていたのです。
ただ、その自信が彼を苦しめていました。
「自分はできる」という考えが見栄やプライドになり、本当にやりたいことを見えなくさせていたのです。
彼は本当はそんなにバリバリ働きたいわけではありません。
マイペースでほどほどに生きていきたい人です。
自分を特別だと思うあまり、自分で自分の人生を縛っていたのです。
家庭内のとある会話の中で、「あなたは凡人である」と伝えたら彼は衝撃を受けていました。
そして必死に凡人じゃないエピソードを話してきましたが、全て論破してみました。
そうすると肩の力をふっと抜いて、
「凡人かも」と認めたのです
夫の敗北宣言でした(笑)
同時にふっと笑顔が出て、何かに気づいたようでした
私は凡人でも愛は変わらない
そして、もう無理しなくても良い と伝えました
彼は何かを悟ったようでした
他の人が聞くと、男の人の自尊心を傷つけている気がするかもしれませんが、
実は男の人ってかなり無理していると思っています
肩に力が入って、やりたくないこともやりたいと言い聞かせて毎日生きている気がします
そんなに無理しなくても良いじゃん
純粋にそう思うんです
やりたいことやって良いじゃん
生きたいように生きて良いじゃん
収入が低かったって、別にいいじゃん
自分に嘘ついている方がよっぽどつらいやん って思うんですよね
どんな人であっても「自分に嘘をついて欲しくない」
そして夫がやっと自分に嘘をつかなくなりそうです
生きたいように生きようよ
地位や名誉がなくなって、私たちがいるやん
それを伝えたいです
(関西弁が下手です笑)
これを読んだ人がどう言う風に受け取るかはわからないですが、
みなさんも自分をありのままに受け入れて、そして嘘がなく生きていきましょう
私たち夫婦、家族が証明です(何かのCM風)
みなさんにも何か伝わりますように
愛を込めて
yurie